2021.12.9 FX攻略日記 トリッキーポリンキー
昨日(2021年12月8日)の結果
昨日は、持越しのユロドルSがやられてスタート。
夜までのトリッキーな部分は回避でき、どちらかというと有利に動いてまぁまぁ回収した状態で就寝。
そして…寝ている間にやられたようです 苦笑。
トリッキーな相場が続いていますが、いつも悪く作用するわけではないので辛抱です。
昨日はNagisシリーズの勝率が36%で大敗です。
仲値系NKシリーズのOANDAとFXTF比較2日目です。
昨日はOANDA+1.9、FXTF+2.4でした。
エントリーはFXTFが1秒遅く、価格的には0.2pips差でFXTFが不利な状態でした。
決済はOANDAの方が1秒遅く、その間に0.7pips逆行して差し引きFXTFが多くなった感じです。
2日続けて、エントリーはFXTFが遅く、決済はOANDAが遅い状況です。
ズレは1~2秒ですが、この間に動いた差が出る感じですかね。
エントリー時は仲値のタイミングなので、いつも上下にピコピコしている状態です。
決済時はその日によって変わります。
まったりと動いている時もあれば、急な動きの時もあります。
昨日は決済の5分前くらいから急な上昇をしている場面だったので、1秒でも大きくズレた感じになっています。
このズレが有利なのか不利なのかは、その時によって変わるのでどちらが良いとは言えないでしょう。
ただ、もしOANDAのスプレッドがFXTF同様に0.1pips固定だったら、もっと良い結果になっているハズです。
エントリーの価格がもっと有利になるのはもちろんですが、決済時ににも影響があります。
昨日はエントリー後もしばらく様子を見ていました。
FXTFのスプレッドはずっと0.1のままでした。
OANDAはだいたい0.3ですが、激しい値動きの時じゃなくても時々ピコピコと0.4になります。
たまに0.5になる事もありました。
その為、エントリーの価格は0.2pips有利に約定したのに、差が無くなったり酷い時にはFXTFの方が含み益が多い場面もありました。
もともと微々たる差なので大したことは無いように感じますが、塵積で考えるとやはり不利でしょうね。
インジの値を使ったロジックの場合はトレード自体がズレる事もあるわけで、それはまた別な考えにもなると思いますが、これは完全に時間指定のロジックです。
約定に1~2秒のズレはあったにせよ、毎日同じ時間にエントリーして同じ時間に決済するわけです。
なら、基本の手数料は安い方が良いですよね。
検証の方は、トレンド発生の前半を狙う方法を色々試しています。
まだまだモヤっとした感じですが、トレンド終盤を避けられる利点を活かして何かできるといいなぁ。
昨日の戦績
NKS47ドル円
+4.3pips 2戦 2勝
+214円
NKL47ドル円
ノートレード
NagisRSIポンド円
-36.0pips 1戦 0勝
-3,960円
NagisRSIドル円
+4.3pips 2戦 1勝
+387円
NagisRSIWポンドドル
-18.5pips 3戦 0勝
-2,102円
NagisRSIWユロドル
-28.8pips 3戦 1勝
-4,247円
NagisRSIWユロ円
+21.6pips 2戦 2勝
+1,944円
昨日合計
-53.1pips 13戦 6勝
-7,764円
自作EAの合計収支
成績累計
NKS47ドル円(2021.2.15~)
+53.1pips 220戦 111勝
+6,510円
NKL47ドル円(2021.2.19~)
+94.4pips 36戦 24勝
+9,444円
NagisRSIポンド円(2021.7.1~)
+209.0pips 125戦 85勝
+19,329円
NagisRSIドル円(2021.7.27~)
-109.9pips 145戦 85勝
-12,561円
NagisRSIWポンドドル(2021.8.19~)
-41.1pips 177戦 102勝
-5,069円
NagisRSIWユロドル(2021.8.27~)
+259.6pips 166戦 108勝
+31,376円
NagisRSIWユロ円(2021.8.30~)
-136.0pips 86戦 53勝
-13,964円
前回の日記はこちら。